FC2BBS

12203

PAA3について たっちゃん

2017/07/29 (Sat) 11:33:50

知恵袋で相談した者です。
4CHマルチから出る各周波数をチャンデバのボリュームで正確にフラットに調整くて悩んでいます。

音楽を聴くだけの判断でほぼほぼバランスはいいと持っていますが一度測定器で確認してみたいです。

ご紹介頂いたPAA3ですが、収音は本体に付属するマイクロフォンとして、RCA出力端子は出ていないようですが信号出力はどのような形で出力されるのですか。すみません。素人の質問で..。元々オーディオマニアではないのですが、良い音で音楽を聴きたいがために結果的にマニアックなシステムとなってしまいました。使いこなせていません(笑)よろしくお願いします。

Re: PAA3について - たけちゃん

2017/08/21 (Mon) 23:10:09

32.5dBに固定は、おかしいですね。ボリュームを上げても32.5dBに固定していますか?

もしかすると、LEVEL RANGEを設定すれば良いかもしれません。

一番左のボタンを押して、SETTINGを右から二番目のボタンで選びます。そしてまた、一番左のボタンを押します。

すると、LEVEL RENGEという項目がありますので、また右から二番目のボタンで選び、一番左のボタンを押します。

そして、30~90dBSPLに右から二番目のボタンで選び、一番左のボタンで、チェックします。

そして、またまた右から二番目のボタンで、ESCを選び、一番左のボタンを押すと感度が上がります。

もし、これでも解決しない場合は、再度ご質問をお願いします。

私も、スペアナを使いこなすのに苦労しました。

尚、私も学生の時は勉強不足で後悔しています。(笑)

あと、返信が随分遅れまして申し訳ありません。

Re: PAA3について たっちゃん

2017/08/21 (Mon) 15:25:00

ん~。わからん。ガッコ行っていた随分昔もう少し勉強しときゃよかったな。(笑)説明書読んでもよく分かりません。

CDをCDPにセット、ピンクノイズをリピート設定。
PAA3本体最初スイッチONで確かにALL表示でdBがチラチラと変化して周囲の音を拾っていることがわかります。ここまではOKと思います。次にご案内の1KHZに合わせると右の出力表示は32.5dBに固定されてしまいます。マイクロホンから収音させるにはどうしたらいいのですか?、なにかの設定を選択する必要があるのですか?

Re: PAA3について - たけちゃん

2017/08/21 (Mon) 10:03:12

こんばんは。まず、付属のCDのピンクノイズをリピートモードで、再生します。

初めは、ALLになって、周波数特性が測定できるようになっていますが、普通は、1KHzでレベル調整をします。

右から2番目の押しボタンを押すと、20Hzから順に切かえって行きますので、1KHzの表示が出るまで何度も押します。

すると、1KHzの表示が出ますので、リスニングポジションにカメラの三脚に本体を取り付けて各スピーカーにマイクを向けて、右上のdB表示を合わせると、スピーカーの音量が、同じになります。

尚、dB表示は、常に変わっていますが、少しぐらいは、気にせずに、調整すれば良いと思います。

以前も、述べましたが、dB表示は、70dB前後に留めておいた方が良いです。あまり大きな音で、ピンクノイズを再生すると、ツイターを傷める事になる恐れがあります。

もし、分からない時は、再度投稿してください。上手くいくと良いですね。

Re: PAA3について たっちゃん

2017/08/21 (Mon) 06:50:02

お世話になります。PAA3購入しました。
説明書を見ても使い方がよくわかりません。
8ページの音響分析機能という所ですかね。

Re: PAA3について - たけちゃん

2017/07/31 (Mon) 19:41:44

くれぐれも、ピンクノイズの再生は、あまり音量を大きくしないで再生してください。スピーカー(特にツイター)を傷めますから。
レベルは、スペアナの表示で、70dBくらいで良いと思います。

Re: PAA3について たっちゃん

2017/07/30 (Sun) 07:41:11

なるほど了解です。さっそく購入します。ありがとうございました。

Re: PAA3について - たけちゃん

2017/07/29 (Sat) 21:53:29

投稿ありがとうございます。
まず、付属のCDにピンクノイズが、入っていますので、それをスピーカーから鳴らします。シャーという音です。(20Hzから20KHzまで、入っているノイズ)
これを、本体に付いているマイクでひらい、ディスプレイに20Hzから20KHzまで棒グラフが表示されて、部屋を含めた周波数特性が分かる仕組みです。
デシベル表示もありますので、音量調整に適していると思います。
また、1KHzとか、個別に測定する事も出来ます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.